【2021年】サカタのタネ(1377)の株主優待が届きました!
はじめに 5月権利確定銘柄のサカタのタネ(1377)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 サカタのタネの優待が10月27日に届く 10月27日、サカタ...
はじめに 5月権利確定銘柄のサカタのタネ(1377)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 サカタのタネの優待が10月27日に届く 10月27日、サカタ...
はじめに 今年の日本株市場で上昇した業種は幾つかありますが、最も上昇した業種は海運業でした。 海運株は、7月下旬頃から急激に上昇し9月下旬をピークに下落をしていきました。 画像(出典:日本取引所グループ)は、1月4日から...
はじめに 安く株を買うことができ、その後、突如として急騰していくことがあります。売り時はいつなのか?どの位まで上がるのか?金額で決めてしまおうか?株式投資を始めたばかりの時期は誰しも悩みます。 今回、決算発表後に下がって...
はじめに これから日本株市場は、決算発表シーズンに入ります。 狙っている銘柄に決算発表があり、決算事態はよかったのに株価が上がらないということはよくあります。 相場全体や業種の地合いが悪いと上がらないことはありますが、地...
はじめに 3月権利確定銘柄のシミックホールディングス(2309)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 10月23日に届く 10月23日、シミックホール...
はじめに 株式取引では損をせずにすべての売買で勝ちたいと誰もが思うことです。 かつての撲も絶対損切りはしたくない。安値で拾って高値で売り抜けたい。 もう少し上がるだろうからもう少しまってみるか。 「もう少し、もう少し」と...
はじめに 7月権利確定銘柄のJMホールディングス(3539)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 10月6日に届く 10月6日、JMホールディングスか...
はじめに 実際に銘柄を決め、株式取引を始めようとパソコンの画面に向かい注文をしようとする時にいろいろ考えてしまうことがあります。 この銘柄は高いのか、または安いのか、今買うべきなのか、買うタイミングが分からないなど迷うこ...
はじめに ネット証券会社でいざ口座開設をして、何から始めていいのか分からない。迷ってしまうことはあるかと思います。 せっかく証券会社で口座をつくったのだから、株式を購入するのもいいかもしれません。 15年以上前に口座を開...
はじめまして 中野区に住んでいるタクといいます。当ブログをお読みいただきありがとうございます。 株式投資が好きで楽しんでいたら、いつの間にか個人投資家になっていました。 自己紹介を兼ね僕が株式投資を始めたきっかけ、僕の使...