【2022年 1月31日】今日もコツコツ「レノバ」!
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 13日目となりましたが、今日も株価を上げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法とい...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 13日目となりましたが、今日も株価を上げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法とい...
はじめに 1/31(月)は商船三井(9104)の決算発表がありました。 発表は12時にありましたが、決算内容から後場は急反発しました。 僕も現引きした500株を保有していますが、今後が楽しみです。 皆さんの売買のご参考に...
はじめに 1月は大変な相場でした。 米国株も日本株も下落しました。 米国株市場が下落すれば、世界の株式市場は下落し、日本株市場も影響を受けます。 今年は年の前半が大切だと昨年末に展望していましたが、いきなり対応を迫られる...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 12日目となりましたが、今日は株価を上げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法とい...
はじめに 1月に入り、日本株市場は下落を続けています。 日経平均株価のトレンドは、どうやら下落相場へ移行したようです。 先週、チャートでは三角保ち合いを下へブレイクアウトしましたが、今週いよいよダブルトップを形成してしま...
はじめに 日本株市場は1/28は上昇しましたが、トレンドとしては下落しています。 我慢を強いられる日が続きますが、僕は現金を依然多めにしています。 大きな理由は、米国株市場の見通しがあまりよくないからです。 また今後の下...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 10日目となりましたが、レノバは今日も株価を下げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購...
はじめに 現在、日本株市場は下落をしています。 このような相場状況だからこそ、株主優待を楽しんでいる投資家にとっては今年はじめの買い時がやってきたといえます。 株主優待を安値で買うタイミングは、1年にそう何回もおとずれま...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 9日目となりましたが、今日は株価を下げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法という...
はじめに 10月権利確定銘柄のロック・フィールド(2910)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 ロック・フィールドから株主優待が1月20日届く 1月...
はじめに 日本株市場、米国株市場と株価の下落がとまりません。 信用取引をして評価損を出している投資家は多いと思います。 信用取引は、借金をしての株式取引なので精神的にとてもキツイです。 僕も現在、信用取引で評価損を出して...
はじめに 皆さん、お疲れ様でした。 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入し始めました。 7日目となりました。 今日は日経新聞の記事の影響だと思いますが、株価を...