夢はまだ終わらない! 商船三井(9104)株式分割!
はじめに 2/28(月)商船三井(9104)は株式分割の発表をしました。 今年度は、好決算から度重なる業績上方修正、配当金の増額とありましたが3月末となる決算期直前に株式分割を発表しました。 今回の株式分割を簡単に紹介し...
はじめに 2/28(月)商船三井(9104)は株式分割の発表をしました。 今年度は、好決算から度重なる業績上方修正、配当金の増額とありましたが3月末となる決算期直前に株式分割を発表しました。 今回の株式分割を簡単に紹介し...
はじめに 11月権利確定銘柄のトーセイ(8923)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 トーセイから株主優待が2月28日届く トーセイは...
はじめに 来月の3月は、株主優待が一年で最も多い月です。 僕は普段、株式売買をして利益を目指していますが、一方で株主優待も楽しんでいます。 少し気が早いようですが、僕がもらう予定の株主優待銘柄を紹介します。 皆さんの売買...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 28日目となりましたが、今日は株価を大きく上げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入...
はじめに 昨年の12/20の100株購入した正栄食品工業(8079)を2/24に売却しました。 正栄食品工業はどちらかといえば株主優待銘柄ですが、僕は売却益を狙っていました。 今回、スイングトレードを考えながら売買をしま...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 27日目となりましたが、今日も株価を下げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法とい...
はじめに 株式を売買していると「買うか? 買わないか?」、「売るか? 売らないか?」という場面があります。 僕はそのようなとき、決断について「考えているのか」「迷っているのか」を自分に問いかけてみるようにしています。 も...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 25日目となりましたが、今日も株価を下げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法とい...
はじめに 先日、友人とチャートを見ながら、意見交換・議論をしていました。 そこで、友人はなかなか「損切りができない」ということでした。 ちょうど僕は、2/17(木)にENEOS(5020)の損切りをしました。 損切りとい...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 23日目となりましたが、今日は株価を下げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法とい...
はじめに 3月権利確定銘柄のヤマウラ(1780)から我が家に、特別株主優待として日本酒が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 ヤマウラから日本酒が2月15日届く 2月15日、...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 21日目となりましたが、今日は株価を下げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法とい...