無事、5月も終わる
5/31、新光電気工業を買う 5/31(火)は新光電気工業(6967)200株を買いました。 4,770円、4,740円で指値を入れました。 終値が4,745円、前日比-110円(-2.27%)でした。高値が4,875円...
5/31、新光電気工業を買う 5/31(火)は新光電気工業(6967)200株を買いました。 4,770円、4,740円で指値を入れました。 終値が4,745円、前日比-110円(-2.27%)でした。高値が4,875円...
5/30、新光電気工業を買う 5/30(月)は新光電気工業(6967)100株を買いました。 4,835円で指値を入れました。 6ヶ月日足チャートでみると、紫色の200日移動平均線を上抜けました。 RSI(相対力指数)は...
はじめに 3月権利確定銘柄で再生可能エネルギーの発電と開発・運営を行っているレノバ(9519)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 レノバから株主優待...
はじめに 3月権利確定銘柄でレギュラーコーヒーの製造販売大手のキーコーヒー(2594)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 キーコーヒーから株主優待が...
5/27、新光電気工業を買う 5/27(金)は新光電気工業(6967)200株を買いました。4,605円、4,640円それぞれ100株指値を入れました。 今日は株価4,655円、前日比+105円(+2.31%)で終えまし...
はじめに 2月権利確定銘柄の老舗百貨店の高島屋(8233)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 高島屋から株主優待が5月26日届く 5月26日、高島屋...
5/25、商船三井・丸紅・新光電気工業を売買 5/25(水)は保有していた商船三井(9104)を1,000株、丸紅(8002)100株を売りました。 新光電気工業(6967)100株を引けの成行で買いました。 商船三井の...
はじめに 2月権利確定銘柄の家電量販店大手のビックカメラ(3048)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 ビックカメラから株主優待が5月20日届く 5...
やはり下がったか、日経平均… 5/24(火)、日経平均は下がりました。僕は上昇を期待しつつ、下がることを想定していたので連日こまめに売買しています。 朝、今日の日経平均は上がるような情報もありましたが、前日のチャートの形...
はじめに 12月権利確定銘柄の綿紡績名門の日清紡ホールディングス(3105)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 日清紡ホールディングスから株主優待が...
日経平均と僕の成績 日本株が底堅い値動きをしています。このまま上昇していってもらいたいものです。 ちょっと日経平均と僕の成績を振り返ってみました。 年初(1/4~1/5)をピークに下落が続いています。トウバに近い形のロー...
はじめに 2月権利確定銘柄のベビー・子ども服などを扱う「西松屋」を展開する西松屋チェーン(7545)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 西松屋チェー...