住友電気工業(5802)を空売り②

9/5 住友電気工業を空売り

9/5に住友電気工業(5802)を空売りしてみました。
最近、住友電気工業の値動きをちょこちょこ追っています。

9/5(月)、住友電気工業は1,587円で終え、前日比-16.5円(-1.03%)でした。

チャートは3ヶ月、日足のものです。
8/29に一度全部(500株)買戻しました。

8/29は、株価が反発して上昇したので、慌てて買戻しました。

この時の利益が9,369円でした。
あまり上手く取引できませんでした。

画像は今日の5分足チャートです。
13:57、新たに1,595円で200株空売りしました。

朝は、本業の仕事があったので参加しませんでした。
午後、値動きを見ていたら株価が落ちそうだったので1,595円で指値を入れておき約定しました。

チャートは3ヶ月、日足のものです。
また、終値が陰線で終えそうな感じでした。
さらに終値が、5日移動平均線の下で終えそうでもありました。

わりと高値圏だったので、上記2つの要素を考慮しつつチャートの形としては下がりそうな形だと判断し空売りを入れました。

約定後、次第に株価が下がっていきましたが、買戻しをせず明日以降に持ち越しました。
オーバーナイトです。

評価益(含み益)が1,380円でした。
手数料と金利負担分が-220円でしたが、この220円は参加費といった感じです。

最近、米国株市場が下がっているのに、日本株市場はそれほど下がらないといった印象です。
教科書通りのミラー相場だと理解し取引しても、上手くいかないようです。
難しい相場が続きますが、僕の悪い癖で何か取引をしたくなってしまいます。
やり過ぎない程度に少しだけ住友電気工業の空売りをしてみました。