【2022年】ロック・フィールド(2910)の株主優待が届きました!
はじめに 10月権利確定銘柄のロック・フィールド(2910)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 ロック・フィールドから株主優待が1月20日届く 1月...
はじめに 10月権利確定銘柄のロック・フィールド(2910)から我が家に、株主優待が届きました。 優待内容、いつ頃届いたか、どんな企業かなどを見ていきたいと思います。 ロック・フィールドから株主優待が1月20日届く 1月...
はじめに 日本株市場、米国株市場と株価の下落がとまりません。 信用取引をして評価損を出している投資家は多いと思います。 信用取引は、借金をしての株式取引なので精神的にとてもキツイです。 僕も現在、信用取引で評価損を出して...
はじめに 皆さん、お疲れ様でした。 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入し始めました。 7日目となりました。 今日は日経新聞の記事の影響だと思いますが、株価を...
はじめに 再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入し始めました。 6日目となりましたが、レノバは今日も株価を下げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法と...
はじめに 再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入し始めました。 5日目となりましたが、今日は大きく株価を下げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法とい...
はじめに 1/19、僕はレーザーテック(6920)の買いを入れようか迷いましたが、買いを入れました。 日経平均株価は-790.02円(-2.8%)と下げ、購入後にレーザーテックも下げてしまいました。 今日一日でみると、買...
はじめに 再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入し始めました。 4日目となりましたが、レノバの株価は今日、大きく上昇しました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量...
はじめに 再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入し始めました。 今日で3日目となりました。 定期的にレノバの購入状況を紹介していきたいと思います。 投資信託などでも使...
はじめに 1/15(金)は日経平均が下げ、東証マザーズも下げました。 東証マザーズ銘柄のオキサイド(6521)がストップ安となりました。 今回、ずっと気になっていた銘柄でストップ安となったオキサイドを購入してみました。 ...
はじめに 再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)の下落が止まりません。 下落の理由は、秋田県由利本荘市沖の洋上風力発電の事業者選定の入札を落としたからです。 入札をとる前提で株価が形成されていったことから、負けたこと...
はじめに 最近、半導体関連銘柄が下落していましたが一転、1/12は一斉に上昇しました。 僕は今日、レーザーテック(6920)の買いを入れようか迷いに迷いました。 昨日、信用維持率を上げておいたので十分買いに向かえる状態で...
はじめに 1/11は海運株が下げ、商船三井(9104)も-100円と下げました。 日経平均株価が28,222.48円、-256.08円、-0.90%と下げました。 僕は、先週の金曜日(1/7)に商船三井(9104)を一部...