【2022年 10月31日】今日もコツコツ「レノバ」!
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 今日で10月も終わり、194日目となりましたがレノバの株価は下がりました。 投資信託などでも使われ...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 今日で10月も終わり、194日目となりましたがレノバの株価は下がりました。 投資信託などでも使われ...
海運株の下落について 9/7、海運株が大きく下落しました。 きっかけは、9/7の日本経済新聞16面に「年末向けリセッション」という日本郵船(9101)の社長の記事が掲載されたためです。 日本郵船、商船三井(9104)、川...
商船三井を一部(300株)売却 7/19は海運株が上昇しました。商船三井(9104)も3,320円、+125円(+3.91%)と上昇しました。 僕は現物株の一部(300株)を売却しました。 少し高めに入れておいた指値が刺...
商船三井を一部(500株)売却 僕は海運株の商船三井(9104)の現物株を保有しています。先週と今週にわたり、一部(500株)を売却しました。 7/15は株価3,195円、+25円(+0.79%)で終わりました。 チャー...
商船三井から配当金が入金 ようやく商船三井(9104)から配当金が入金されました。2021年度は期末配当金が1株900円でした。 ① 6/22に現物株の配当金502,016円が入金されました。 ② 6/28に信用取引の配...
商船三井から株主優待が6月23日届く 6月23日、商船三井から株主優待が届きました。 株主優待は客船「にっぽん丸」クルーズ優待券です。 僕の住んでいるところは東京都中野区で、お昼頃に普通郵便で届きました。 商船三井は20...
6/21、商船三井の株主総会へ 今日、商船三井(9104)の株主総会に行ってきました。港区虎ノ門にある「虎ノ門ヒルズ森タワー5階」に於いて、10時から約1時間半行われました。 数百人の出席者でした。総会には高齢者だけでな...
5/25、商船三井・丸紅・新光電気工業を売買 5/25(水)は保有していた商船三井(9104)を1,000株、丸紅(8002)100株を売りました。 新光電気工業(6967)100株を引けの成行で買いました。 商船三井の...
米国経済の先行き 難しい相場が続きます。米国株の下落が続きます。米国株式市場はインフレから、経済の鈍化をおり込み始めたようです。米国経済の先行きが不透明となってきました。 5/20(金)の日本市場は前日の米国市場の下落か...
現金比率が高め 5/19(木)の日本経済新聞に機関投資家へ調査をした「運用の現金比率 21年ぶり高水準」という記事がありました。 運用比率に占める現金の比率が約6%となり、同時テロ以来21年ぶりの高水準に達しているという...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 81日目となりましたが、今日は株価を上げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法とい...
はじめに 僕は、再生可能エネルギー銘柄のレノバ(9519)をマネックス証券の「ワン株」を使って毎日、1株購入しています。 80日目となりましたが、今日は株価を下げました。 投資信託などでも使われる購入方法の定量購入法とい...